「山本太郎批判」のときに気を付けること

「国会議員が現地に行くのは当然」れいわ櫛渕議員が山本太郎氏能登入りに言及「総理も行くべき」 - 社会 : 日刊スポーツ
れいわ新選組共同代表の櫛渕万里衆院議員は7日、NHK「日曜討論」に出演し、山本太郎代表が能登半島地震の被災地に入っていることを報告し「国民の命に責任を持つ国会… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...

能登半島地震によって
れいわ新選組代表の山本太郎が批判されているらしい

山本がNPOから連絡を受けて
被災地に入り、カレーを食べたことが原因という
これを「素人が勝手に被災地に入って迷惑をかけた」と認識され批判されている

ただ、山本太郎は過去にも被災地に入った経験があるので
素人かというと疑問だ
私自身、災害ボランティア経験もなく、こういうときの知識もないので
「素人が入って被災地に迷惑をかけた」というイメージが
ついているがコレが事実かどうかは自分では判断ができない。

「山本に連絡したNPOはバカだ」という意見があるかもしれない
しかし、1年くらい前の女性支援NPOのcolaboをバッシングでは
「colaboは怪しい、不正をしている」というイメージがバラまかれたが
実態は不正はなかった

つまり、個々のNPO、政治家などを判断するのに
ネットの根拠不明な情報をあまり信じてはいけない
「山本太郎が被災地に迷惑をかけた」という事実はあるのかもしれないが
具体的にわからないなかで批判をするのはよくない

そもそも、こういう白黒つけにくいことには
コミュニティボードは対応できないんだな

同時に震災対応で「政府はようやっとる」というイメージが出てきてる
しかし、海上保安庁の飛行機がJALの飛行機と事故を起こしたことだけ見ても
手放しで「政府はようやっとる」とは言えない

個人的に危惧しているのは
この震災でネット上で「野党はダメだ」というイメージがついて
選挙でそれに引きずられることだ
Dappi問題とはなんだったのかということもまだ全体がよくわかっていない

そもそも、山本太郎が所属している
れいわ新選組は国会議員が10人にも満たない弱小政党なのに
そこまで批判をすべきなのか

いや、別に批判をしていいのだが
2023年までの裏金問題、統一教会問題などが
選挙のときに忘れ去られて、
これから投票するときになんとなく「消去法で自民」に投票して後悔しないか?
と思っているのだ

そして、なにか問題が起こったら「与党に騙された」とか騒ぎ出す
手遅れになって騒いでも遅いのだ

もしかして、そこまで考えて結果として
「消去法で自民」となっていたり
山本太郎を批判しているのならよろしい

しかし、大半の人はそこまで考えてないだろう
というより、もはや統一教会問題すら忘れているのかもしれない

過去のことは忘却されて
新しいトピックが流布される

それは仕方ないかもしれない
しかし、ネットの根拠不明な情報に踊らされるのだけは
やめたほうがいいと考える

タイトルとURLをコピーしました